当サイトはPRを含んでいます。

鉄道周辺

新橋駅に通勤する場合、どこに住むのがおすすめ?

2020年3月12日

今回は東京都港区にある新橋駅に電車で通勤する方にとって参考になる住む場所を示します。

基本的には乗り換えなし、あるいは乗り換えが1回でその1回が楽に乗り換えられるルートです。

わかりやすく解説しますので見ていきましょう。

日テレ、電通、ソフトバンクがある汐留は新橋のすぐ近くにあるよ。

新橋駅への電車通勤

まず新橋駅に停まる路線は以下のとおり。

JR東日本

  • 山手線(環状線)
  • 京浜東北線北行(大船⇒新橋)
  • 京浜東北線南行(大宮⇒新橋)
  • 東海道線(熱海⇒新橋)
  • 宇都宮線(宇都宮⇒新橋)
  • 高崎線(高崎⇒新橋)
  • 総武線快速(千葉⇒新橋)
  • 横須賀線(久里浜⇒新橋)
  • 常磐線快速(土浦、取手⇒新橋)
総武線や常磐線の快速はもっと遠くから来るのもありますが、ここでは以上を区切りといたします。

JR以外の路線

  • 東京メトロ銀座線(浅草⇒新橋)
  • 東京メトロ銀座線(渋谷⇒新橋)
  • 京浜急行経由で都営浅草線(三崎口⇒新橋)
  • 京成線や北総線経由で都営浅草線(印旛日本医大、成田空港⇒新橋)
  • ゆりかもめ(豊洲⇒新橋)

この中で都営浅草線だけが他社線である京浜急行や京成線と直通の乗り入れ運転を行っています。

新橋の北部や東部の方が安い

まず一般論をいうと、千葉や埼玉、東京の下町方面の家賃の方が、神奈川や東京23区の南部・西部方面の家賃よりも安い傾向にあります(新橋から同じ距離を違う方向へ遠ざかった場合)。

東京の下町とは、葛飾区、江戸川区、墨田区、荒川区、足立区などのこと。

東京23区の南部・西部とは、大田区、目黒区、世田谷区、渋谷区などのこと。

そのため、家賃の安さを重視する方は千葉や埼玉、東京の下町方面を探すことをオススメします。これらの地域は、新橋駅から見て北部から東部にあたります。

新橋駅から見て北部から東部にあたる路線は以下のとおり。

  • 京浜東北線南行(大宮⇒新橋)
  • 宇都宮線(宇都宮⇒新橋)
  • 高崎線(高崎⇒新橋)
  • 総武線快速(千葉⇒新橋)
  • 常磐線快速(土浦、取手⇒新橋)
  • 東京メトロ銀座線(浅草⇒新橋)
  • 京成線や北総線経由で都営浅草線(印旛日本医大、成田空港⇒新橋)

混雑率で判断

次に混雑率について大まかに示します。

これまで紹介した路線を使って平日朝の混雑ピーク時に新橋に向かう際の電車の混雑率は以下のとおり。

  1. (190%級の混雑)東海道線、総武線快速、横須賀線、京浜東北線の北行と南行
  2. (170%級の混雑)東京メトロ銀座線、宇都宮線・高崎線、常磐線快速
  3. (160%級の混雑)都営地下鉄浅草線

ゆりかもめと山手線は特殊です。まず山手線は環状線ですから混雑に波がありますし、郊外から延びている路線ではありません。

また平日朝、ゆりかもめは豊洲からたくさん乗車しますが、そのほとんどはお台場までに降りるため、お台場から新橋に向かうお台場住民は座ることができます。

ただ、お台場に住むことはそれほど一般的ではありません。

したがって、混雑がまだマシな路線を選ぶとしたら、都営地下鉄浅草線経由の路線(京成線、北総線、京浜急行)か常磐線快速の沿線をオススメします。

座れる路線

次に平日朝のラッシュ時に最低数本の始発駅がある駅をピックアップしました。

ただ、この手の始発駅事情は鉄道会社の都合によってたまに変わるのが難点です。

それにJRの始発駅は都心から遠いところが多いです。JRの始発駅で都心に近いところは始発の本数は少ないのが少ないですし。

路線名 駅名 新橋までの直線距離 自治体 メリット デメリット
東海道線 平塚 53km 神奈川県平塚市 駅前は郊外にしては発展している 平塚始発はそんなに多くない
東海道線 国府津 65km 神奈川県小田原市 増結も含めて国府津始発なら座りやすい 駅前は地味。都心から遠い。
高崎線 籠原 68km 埼玉県熊谷市 増結も含めて籠原始発なら座りやすい 都心まで遠い。駅前はかなり地味。
宇都宮線 小金井 79km 栃木県下野市 増結も含めて小金井始発なら座りやすい 都心までかなり遠い
横須賀線 逗子 44km 神奈川県逗子市 始発は少ないが増結が多い 駅前は地味
横須賀線 久里浜 48km 神奈川県横須賀市 始発は多く座りやすい 駅前は地味。都心から遠い。
総武線快速 千葉 32km 千葉県千葉市中央区 駅前は発展している 何分も並ばないと座れない
総武線快速 津田沼 24km 千葉県習志野市 駅前はそれなりに発展している 何分も並ばないと座れない
京浜東北線 大宮 29km 埼玉県さいたま市 始発は多い 駅近くは家賃が高い。新橋まで各停。
京浜東北線 南浦和 22km 埼玉県さいたま市 新橋まで各停
京浜東北線 大船 40km 神奈川県鎌倉市 始発が多い 新橋まで各停
銀座線 浅草 6km 東京都台東区 始発が多い 駅近くは一大観光地だから住むには?
銀座線 渋谷 5km 東京都渋谷区 始発が多い 駅近くはすごい繁華街
京成線 青砥 12km 東京都葛飾区 よくも悪くも下町 都営浅草線直通の始発はそんなに多くない
京浜急行 三崎口 55km 神奈川県三浦市 特急や快特ばかり 都心まで遠い
都営浅草線 西馬込 10km 東京都大田区 始発駅 利用者は微増中

ファミリーにも一人暮らしにもおすすめ:西馬込


西馬込駅は都営浅草線の始発駅です。ラッシュ時でも新橋へは20分で着きます。

都営浅草線は地味な路線ですが、その分、混雑率は低め。

緑地帯や飲食店は少ないですが、都心へのアクセスが便利だという点は見逃せません。

ファミリーにも一人暮らしにもおすすめ。

ファミリーにおすすめ:白井

次にファミリー向けの駅を示します。

これは、物件は広くて手を出しやすい価格か、大きな公園があるか、駅前に子どもに悪影響がおよびそうな店がないか、郊外なら都心まで座っていきやすいか、ということを基準にしてあります。

まずは北総線の白井です(千葉県白井市)。

白井駅周辺はかなり地味ながらも、近くには南山公園とふなばしアンデルセン公園と千葉県立船橋県民の森という大きな公園があります。

白井駅は千葉ニュータウンの一角であり、UR都市機構による安めの物件が充実しています。

北総線は速いですし、平日朝には都営浅草線直通の列車もあります。これなら新橋まで乗り換えなしで行けます。そのうえ首都圏の路線の中では混雑率が低めです。

しかし、北総線は運賃がワーストクラスに高いという弱点もあります。

定期代は会社から出るとしても、配偶者や子どもの運賃は高くつくことには注意です。

北総線は成田空港にアクセスしやすい路線。成田空港に行けば、国内線も国際線もLCCの安い価格で移動しやすい。
千葉ニュータウンは残念ながら不動産価値の上昇が望みにくいエリア。こういうエリアは賃貸の方がいいと思う。

ファミリー向け2.京浜急行の金沢文庫

それから京浜急行の金沢文庫駅もファミリーにおすすめです(神奈川県横浜市金沢区)。

金沢文庫も駅前は割と地味です。しかし、そこから数km圏に八景島シーパラダイスと市立金沢動物園と三井アウトレットパークと海の公園(潮干狩りと海水浴が楽しめるところ)があります。

しかも京浜急行の金沢文庫駅では、平日朝、品川方面に行く快特電車について空車を4両増結します。この増結は狙い目です。

この4両は品川で切り離してしまうため、新橋に行くには品川で車両を移動する必要がありますが、それでも悪くないと思います。

ファミリー向け3.常磐線の取手

常磐線の取手駅もファミリーにおすすめです。

常磐線は取手発の品川行の快速があるからです。

常磐線はかつて首都圏でも指折りの混雑の高さでしたが、今はつくばエクスプレスが開業したために下がりました。

平日朝の上りは土浦や勝田を始発とした列車は座れませんが、取手発なら座りやすいです。

常磐線の快速はラッシュ時であっても安定的に速くて有名です(日暮里~品川間は速度が遅め)。

取手駅前はちょっとさびれつつありますが、神奈川方面よりは物件価格は安い傾向にあります。

一人暮らし向きのエリアその1.田原町と稲荷町

次に一人暮らし向きの駅を紹介します。こちらは新橋に近いこと、そして近くに娯楽が充実していることを重視しました。

まずは銀座線の田原町、あるいは稲荷町です。両駅は上野と浅草の間にある住宅地型の駅です。

両駅とも駅前は住宅地ですが、上野や秋葉原という繁華街にはかなり近いです。

田原町と稲荷町の駅近くの雰囲気は一人暮らし向きという感じです。

平日朝、新橋へは20分ほどで着きます。

一人暮らし向きのエリアその2.蒲田付近

一人暮らし向きの最後は蒲田です。

JR蒲田駅の駅前は誰が見ても繁華街であり、成人男性が好みそうな娯楽が充実しています。公営競技で有名な大井競馬場や平和島も近いです。

JR蒲田駅は京急蒲田駅とは500mほど離れており、京急蒲田駅の方が駅前は地味です。

JR蒲田駅は新橋方面に行く始発列車が平日朝でも数本あります。

ただ、蒲田駅は派手なため、もう少し落ち着いている方がいいと考える人も結構いるかと思います。

その場合、東急線で蒲田から西の方に向かった住宅街に住んではいかがでしょうか。

あるいは京急蒲田の前後の駅である、京急の雑色や梅屋敷は各停しか停まらないため家賃は蒲田に比べると少し安いです。

-鉄道周辺
-

© 2024 通勤コンパス Powered by AFFINGER5