首都圏に住んだ経験がない方でも、埼玉県所沢市に本拠地をもつプロ野球団の西武ライオンズの存在はご存じでしょう。
西武鉄道はその親会社であり、このページで紹介する西武池袋線は西武鉄道の柱となる路線の一つです。
西武池袋線は池袋から所沢まで西武新宿線の北側数kmの地点を並行しながら走っています。
その西武新宿線の2kmほど南にはJR中央線が走っています。
西武池袋線と西武新宿線と中央線の間では路線バスが南北の鉄道をつなぐように走っていますので、これを利用すると便利です。
西武池袋線での通勤
会社の区分 | 私鉄 |
路線 | 池袋線、秩父線、有楽町線、豊島線 |
他社線への直通運転 | 東京メトロ副都心線⇒東急東横線⇒みなとみらい線、 東京メトロ有楽町線 |
運賃以外に料金が必要な列車 | 特急、S-TRAIN |
通勤型電車の車両数 | 10両と8両が基本 |
ラッシュ時の女性専用車両 | あり:飯能方面寄り先頭車 |
栄えている駅 | 池袋、大泉学園、所沢 |
上り列車の始発駅 | 飯能、小手指、 所沢、清瀬、保谷、石神井公園、 豊島園 |
朝の最混雑区間と平均混雑率 | 練馬⇒池袋:165% |
平日朝、西武池袋線で座るには始発駅を狙うのが効果的。練馬までは途中駅で降りる人は少なめ。
西武池袋線のイメージおよび特徴
- 多摩北部と埼玉南西部を地盤とする路線
- 支線が多い
- 近くの中央線と比べると地味
- 乗り入れが複雑
- 西武新宿線よりは少し栄えている
- 災害に強い
- 堤家(創業家)のイメージが強い
- 今では少数派になった電鉄母体のプロ野球チームを抱える
西武池袋線の路線図
西武池袋線を中心とした路線図(有料特急は含んでいません)
※西武池袋線を中心とした路線系統は以下のとおり
- 池袋線池袋~吾野
- 秩父線吾野~西武秩父
- 有楽町線練馬~小竹向原
- 豊島線練馬~豊島園
※豊島線のほとんどは池袋~豊島園を各駅停車として行き来します。
※Fライナーは西武池袋線・西武有楽町線内は快速急行として運転します。
Fライナーとは、みなとみらい線と東急東横線と東京メトロ副都心線と西武池袋線と東武東上線が直通で走らせる列車のうち速達性の高い電車のこと。
Fライナーは通常の通勤型車両でされる、別料金不要の電車です。
※西武池袋線の池袋駅は行き止まりの地上駅。JR線や東武東上線に乗り換える場合に適しています。
西武池袋線が関わる乗り入れ運転の概略図
西武池袋線が関わる乗り入れは運転は上のとおり。
この概略図のポイントは、直通運転のルートはまっすぐであって、戻るようなルートはないということです。
つまり、運行ルートは森林公園~新木場、森林公園~元町・中華街、森林公園~海老名、飯能~新木場、飯能~元町・中華街のそれぞれの区間内を行き来するのです。
新木場~元町・中華街、森林公園~飯能という運行ルートはありません。
★参考:副都心線の路線図
★参考:有楽町線の路線図
西武池袋線は郊外の乗り換え路線が少ない
他路線との接続
西武池袋線の駅 | 乗り換え路線 |
池袋 | JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、 東武東上線、 東京メトロ丸ノ内線・副都心線・有楽町線 |
練馬 | 西武有楽町線・豊島線、 都営大江戸線 |
秋津 | JR武蔵野線(新秋津駅) |
所沢 | 西武新宿線 |
西所沢 | 西武狭山線 |
東飯能 | JR八高線 |
吾野 | 西武秩父線 |
西武秩父 | 秩父鉄道(御花畑駅) |
豊島園 | 都営大江戸線 |
小竹向原 | 東京メトロ有楽町線・副都心線(直通が多い) |
西武池袋線の他路線との接続数はやや少ないです。
西武線は自社の支線が多いとはいえ、池袋駅と練馬駅以外は目立った接続駅はありません。
また、新幹線との接続駅も欲しかったところです。
ラッシュ時の混雑率
西武池袋線のラッシュ時の上り列車の混雑率は170%くらい。
ただし、このデータはピーク時の最混雑区間の平均値なので急行の類はそれよりも高く、各停はそれよりも低いと見るべきです。
競合路線と運賃・所要時間を比較
次に「平日朝7時30分前後発の上り列車」という条件で秋津駅付近から新宿駅に行くルートを比べてみます。
上り区間 | 西武池袋線と都営地下鉄 | 上り区間 | JR線 |
秋津⇒新宿 | 540円(西武池袋線・通勤準急と都営大江戸線で47分) | 新秋津⇒新宿 | 580円(JR武蔵野線と中央線で48分) |
この比較では西武線ルートだと初乗りが2回分かかりますが、それでもJR線に料金で勝っています。
都営大江戸線の運賃はそれほど安くありませんから、西武線の運賃の安さが光る結果となりました。
ちなみに朝のラッシュ時に飯能から池袋までは通勤急行で60分ほどかかりますが、昼間の急行では50分ほどで着きます。
西武線のラッシュ時は本数が多いため速度を落とさざるを得ないということです。
西武池袋線の終電はちょっと遅い
西武池袋線池袋駅の平日下り方面・終電付近の時刻表(有料特急は除く、太字が終電)
0時 | 02(準急・小手指)03(各停・保谷) 14(準急・小手指)18(各停・保谷) |
西武池袋線の終電は首都圏の他の路線に比べると標準的。
椎名町~西武秩父の見どころ
次に西武池袋線の下り方面の見どころについて見ていきましょう(カッコ内は最寄り駅)。
- 下町感とレトロ感が残る江古田駅前の商店街
- としまえん(豊島園)
- 石神井公園
- 東映アニメーションミュージアム(大泉学園)
- グランエミオ所沢というショッピングモール(所沢)
- トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(元加治)
- 飯能河原(飯能)
- 西武遊園地と西武ドーム(西所沢乗り換え)
- 秩父
西武池袋線の下り方面の見どころは中央線や小田急線などに比べるとちょっと少ないといえます。
これは西武池袋線沿線が住宅地としての色彩が強いことを意味します。
地価
西武池袋線の地価については以下のとおりです。
※新築マンション価格と付近の賃料は、各社の「駅から徒歩5分圏の物件(70㎡)」を見比べて公示価格に合わせて多少補正した大まかな目安です。
※駅は山手線圏内から均等に数kmごとの住宅街系の駅を選んでいます。
駅名 | 市町村 | 新築マンション価格 | 付近の賃料 | 山手線からの直線距離(この場合は池袋) |
練馬 | 東京都練馬区 | 6600万円 | 22万円 | 約5km |
大泉学園 | 東京都練馬区 | 6400万円 | 20万円 | 約11km |
東久留米 | 東京都東久留米市 | 5400万円 | 17.5万円 | 約16km |
秋津 | 東京都東村山市 | 4600万円 | 15.5万円 | 約20km |
小手指 | 埼玉県所沢市 | 4100万円 | 13.5万円 | 約26km |
たとえば、小田急線沿線の賃料は山手線から約4kmの距離で26.5万円、同じく約27kmの地点で14万円します。東急線も似たような水準です。
つまり、山手線からの距離を基準にすると西武池袋線の割に安いといえるのです。
そのため、山手線の西側の放射状路線のうち、安めの不動産費用で住みたいという方にはオススメの路線だといえます。
まとめ
評価 | |
ラッシュの混雑率 | ラッシュ時の混雑はそれなりに高いが、昼間との差が大きい気もする。 |
沿線下り方面の魅力度 | 下り方面には観光地として秩父があるが、中央線や小田急線に比べると少ない。 ただし、西所沢から乗り換えた先には西武遊園地や西武ドームがあるので好きな人にはオススメ。 |
沿線の地価 | 並行する西武新宿線と同じくらい。穴場感がある。 |
他路線との接続 | 支線が多いとはいえ、池袋と練馬以外は物足りない。 |
電車の速達性 | 首都圏の私鉄の中では中の上レベル。 |
運賃の安さ | 首都圏私鉄の中では平均レベル。JRより安い。 |
西武池袋線はこんな人におすすめ
- 西武池袋線、そして乗り入れ先の東京メトロ有楽町線と副都心線の沿線に通勤通学の目的地がある人
- 山手線の西側の放射状路線に住みたいけれども東急線や小田急線の地価は高いと思う人
- 西武新宿線と西武池袋線の南北の間に住んで、その2つの路線を使い分けたい人